人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市民の立場で憲法改悪を国民投票で阻止するためのブログ
by dokodemo2006
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


県民との対話を拒絶したぷらっとこうち

 11月30日をもって高知県総務部県政情報課が管理・運営していた公共電子掲示板「ぷらっとこうち」が閉鎖されました。
  県庁職員と民間人で形成されていましたぷらっとこうち運営委員会なるものは
責任を投げ出しました。

 7月24日に私を登録抹消し、8月24日にロックアウトしてからというもの、情報開示請求にも10月以降は応じることはなく、秘密会議を繰り返し、閉鎖してしましました。

 県民同士の交流を促進する目的で設立された公共掲示板が、県民と対話することなく
少数の運営委員会なるものの秘密会議により閉鎖されてしましました
 12月3日の土曜日に高知県庁は県庁正庁ホールで、高知駅前の県の複合施設計画をめぐり、橋本知事も出席して県民との意見交換会を開催しました。

JR高知駅前 複合施設に異論続出
県民との対話を拒絶したぷらっとこうち_d0074662_850217.jpg


 異論が続出したようですが、知事も県民との対話集会に出てきまして、意見を交換しています。すぐに合意形成とはいかないでしょう。県民との直接対話をしたということは県庁にしては珍しいことだと思います。評価されるべきことでしょう。

 それにひきかえ「ぷらっとこうち」は一貫して県民との直接対話を拒否し、異論を排除し、ついには理解不能な理由で閉鎖してしましました。

 いったいなんのため、だれのために公共電子掲示板を1000万の費用で設置、管理してきたのでしょうか。県民との対話を拒否する県職員は高知県庁からいなくなるべきであると思います。
# by dokodemo2006 | 2006-12-04 08:50 | 運営委員会なるもの

本当に県民を馬鹿にする行為です。

 ぷらっとこうちに関わる7人の県職員
本当に県民を馬鹿にする行為です。_d0074662_20325844.jpg
と運営委員会なるものの民間人。彼らは「秘密会議」を「業務連絡」と称し、偽装して県民の目を逃れるようにして開催しておりました。

 その「結論」が「電子掲示板の閉鎖」というもの。
 一度も閉鎖中に県民の意見を聞くことなく独断的にするつもりです。あまりのレベルの低さに驚きました。高知県庁の「県民との協働」とはこんな程度であったのですね。

 11月30日で「ぷらっとこうち」を投げ出した運営委員会と事務局の皆様です。(敬称略)

運営委員会

大木達榮
片岡 淳
竹村朱美 (高知県県政情報課)
知名 誠
萩野由夫*副議長
松尾晋次*議長(高知県政策推進課)
松岡好江
宮地北斗
森木 隆*副議長
山中誌朗
山本千香子(高知県保健福祉課)
横山 拓
好浦 こう一(*)
(こう=「かねへん」に「光」)

ぷらっとこうち事務局


河野和弘(高知県人事企画課)
竹村朱美(高知県県政情報課)
田中芳輝(高知県県政情報課)
知名 誠
西村悦一
萩野由夫
森木 隆
弘田 均(高知県人事企画課)
松尾晋次(高知県政策推進課)
森本絵里(高知県県政情報課)
山本千香子(高知県保健福祉課)
# by dokodemo2006 | 2006-11-30 20:33 | ぷらっとこうちのありかた

完全に崩壊した「ぷらっとこうち」

 もはや完全に破綻しましたね。高知県総務部県政情報課(土居寛道課長)が、管理運営している公共電子掲示板「ぷらっとこうち」。県政情報課が8月24日にロックアウト(閉鎖)してからまもなく3ヶ月目になります。

Pkrockout


 もりたけひこさんが、県民有志がこしらえた電子掲示板「ぐらっとこうちに的確な指摘をしています。
 ぷらっとこうち運営委員会としてでなく、「業務打ち合わせとして」ぷらっとこうちの問題を秘密裏に協議していたのです。

 隠れて「ぷらっとこうち運営会議」を開いていた。ペテンだ。

「業務打合せ」ならば昼間の勤務時間内で課員だけで行うものである。
なぜ、夜間の時間外に運営委員を交えて県政情報課の「業務打合せ」をしなければならないだろうか。運営委員はどんな権限で県政情報課の「業務」に深くかかわるのだろうか。
 運営委員は、県政情報課と「業務打合せ」すれば県政情報課の業務内容を知って当然である。

 運営委員経験者で事務局員であれば、県政情報課の「業務内容」を知っている当然である。

 運営委員経験者で事務局員でシステム管理者の保守管理受諾者は、県政情報課の「業務内容」を知っている当然である。だから、インサイダー取引は明白な事実である。

 情報公開を推進すべき県政情報課が、県民から事実を隠し、会議の名前まで「偽装」し秘密会議を繰り返しています。隠せば隠すほど、事態が悪くなるだけですね。「犯罪」に近い行為になりつつあるいますね。

 今一度「ぷらっとこうち」の経緯を丹念に振り返っていただきたいものです。
# by dokodemo2006 | 2006-11-20 12:10 | ぷらっとこうちのありかた

ぷらっとこうち保守管理委託費の違法確認訴訟へ

Mさんの情報です。

高知地方裁判所、事件番号、平成18年(行ウ)第21号 
事件名、怠る事実の違法確認と損害賠償請求事件
平成18年度分委託費326529円の支払い差し止め。
平成17年度分委託費の一部400029円の返還請求。
初公判日平成18年11月21日火曜日午前10時より傍聴は自由です。との事です。
# by dokodemo2006 | 2006-11-01 16:11 | ぷらっとこうちのありかた

メモ書きでごまかすな「ぷらっとこうち」

メモ書きでごまかすな「ぷらっとこうち」_d0074662_9511133.gif
 とうとう今日で高知県総務部県政情報課「土居寛道課長」が管理している公共電子掲示板「ぷらっとこうち」が、「ロックアウト」(閉鎖)されて2ヶ月が経過しました。私が登録を不当にも抹消されて3ヶ月目でもあります。

 自分勝手な理屈で閉鎖し、787人の登録者の書き込みも出来なくしました。その後42回から44回の「秘密会議」として運営会議なるものを開催していますが、情報公開もせず密室で開催し、ようやく10月19日付けで「
メモ書き」を公表しました。

(昔の画像ですがとにかく「削除」「削除」「削除」のオンパレード。おかしいのは「削除」権限の運営委員が「匿名」で不適切な発言を繰り返していました。それはぷらっとこうちでは「削除」されないのです。おかしいと思いませんか?)

 この一連の出来事は小さな問題ではありません。高知県の情報公開がいかに県民にとってされていないか。ほしい情報をいかに高知県庁は開示しないのか。ということをまざまざと見せ付けた出来事でした。

 密室で運営委員会なるものは議論をしている為に、今でも「異論を排する」愚かな考え方に取り付かれ、ますます事態を悪化させていることに気がつこうともしません。

 どうやらメモ書きによりますと11月末まで「ロックアウト」し、運営委員なるののはそれまでつとめられるようですね。それで退任して責任を放棄するようではないのでしょうか?

 現在のぷらっとこうち運営委員と事務局の皆様方です。(敬称略)

(2006年7月28日現在)
大木達榮
片岡 淳
竹村朱美 (高知県県政情報課)
知名 誠
萩野由夫*副議長
松尾晋次*議長(高知県政策推進課)
松岡好江
宮地北斗
森木 隆*副議長
山中誌朗
山本千香子(高知県保健福祉課)
横山 拓
好浦 こう一(*)
(こう=「かねへん」に「光」)

ぷらっとこうち事務局

(2006年7月28日現在)
河野和弘(高知県人事企画課)
竹村朱美(高知県県政情報課)
田中芳輝(高知県県政情報課)
知名 誠
西村悦一
萩野由夫
森木 隆
弘田 均(高知県人事企画課)
松尾晋次(高知県政策推進課)
森本絵里(高知県県政情報課)
山本千香子(高知県保健福祉課)
# by dokodemo2006 | 2006-10-24 09:51 | ぷらっとこうちのありかた